髪質改善ストレートをかけるとコテ巻きしにくい?
髪質改善ストレートをかけると
スタイリングしにくい?毛先がまっすぐになりすぎる?
そのような質問を良くいただきます。
答えはその逆!
むしろコテ巻きがしやすくなります!
なぜそうできるかと言いますと
お客様が扱いに困っているのは
根元のうねり癖。
毛先の広がり。
まとまらない状態。
これに困っている方が多いと思います。
なのでまっすぐにしたいのもあるかとは思いますが
一番はまとまりやすく、スタイリングもしやすく、
艶のある美髪。
【扱いやすい】状態にあることだと思います。
![髪質改善ストレートをかけるとコテ巻きしにくい?_20240501_1](https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_BLOG_ORG/94/74/I103849474/I103849474.jpg?impolicy=HPB_policy_default&w=349&h=349)
それを実現するために
プロの目で見た的確な薬剤選定と塗布技術。
アイロンワークで
お客様が自分で扱いやすく、スタリングも楽しめるような
ヘアスタイルをご提供しております。
![髪質改善ストレートをかけるとコテ巻きしにくい?_20240501_2](https://imgbp.hotp.jp/CSP/IMG_BLOG_ORG/94/87/I103849487/I103849487.jpg?impolicy=HPB_policy_default&w=349&h=349)
昔の縮毛矯正とは全く別次元のメニューとなっておりますので
ストレートにしたいけど、コテ巻きも楽しみたい、
ヘアアレンジも楽しみたいという方は
是非スタイリスト武田におまかせください!
[紹介元] hot_blog 髪質改善ストレートをかけるとコテ巻きしにくい?